経営者や採用担当は知っておきたい「Googleしごと検索」とは?掲載方法は?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
※この記事は1年以上前に書かれたものです。情報が古い可能性があります。

早速ですが、経営者や採用担当のみなさん、社員やパート・アルバイトの募集をかける時はどのようにしていますでしょうか?

求人誌?自社サイト?職業安定所?それともSNSでしょうか?

どの方法を使っているにしろ、できるだけ広告費を抑え、尚且つ多くの応募者の中から選考したいですよね?

そんな希望をGoogleが叶えてくれるようになりました。

 

スポンサーリンク

Googleしごと検索とは?

既に海外では「Google for jobs」というサービス名で2017年6月よりサービスの提供がはじまっていたのですが、今年の1月23日に、日本でも「Googleしごと検索」という名称で同様のサービスが開始されました。

簡潔に説明すると「Googleしごと検索」とは、検索結果の画面に求人情報を掲載するサービスです。

上記の画像はPCですが、スマホも同様に表示されます。表示されるのは上位3つまでで、その仕組みは非公開となっています。

しかし検索ワード検索者の周辺地域など関連性の高い求人が表示されるようになっていますので、効率良くアピールすることができます。

表示された求人情報をクリックすると、上記の画像のように「募集内容」や「会社の位置」などの詳細を確認することができます。

 

Googleしごと検索が優れている理由


「なんだ、検索結果に出てくるだけか。効果なさそうだな」と思った方、それは違います。

 

求職者からすると、インターネットで求人情報を探せて便利な反面、乱立しすぎて探すのに苦労している方が多いそうです。

「マイナビ」「タウンワーク」「indeed」「フロムA」「アン」など、パッと思いつくだけでも多くの求人サイトがあり、しかも多くの企業は複数の求人サイトで募集を掛けている為、幾ら高い広告費を払って求人情報を掲載していても、あなたの会社の求人情報に辿り着かない場合があります

 

ちなみに私も過去に同様の経験があり、求人サイト内検索の効率の悪さにストレスを感じていたのでGoogleで直接「○○県 ○○の仕事 求人」と検索を掛けていたのですが、検索結果で希望の求人情報を見つかっても既に終了していたり、とにかく不便なんです(いくつもの媒体で募集を掛けている企業は辞めた方が良いと思います) 笑

 

しかし「Googleしごと検索」のようなサービスにより、「○○求人」と検索ワードを打ち込むだけで簡単に関連性の高い求人情報が手に入るようになったのは、企業側からしても、無駄な広告費の削減に繋がります

 

要するに今は「広告費を払わずに自分たちでやる(=自社サイトの採用情報を見てもらう)」セルフ化の時代なのです。

 

Googleしごと検索に自社の求人情報を表示させる2つの方法


Googleしごと検索に自社の求人情報を表示させるのに広告費は必要ありません。無料で使えます

大手の求人サイトも徐々にGoogleしごと検索に対応してきていますので、既に広告費を払っている方は特別な対応をする必要はありませんが、その代わりに高い広告費を払い続ける必要があります。そもそもGoogleしごと検索が普及すると、長期的に見て求人サイト内を検索する人はどんどん減少していくと思いますので、それならば自社の採用ページをGoogleしごと検索に対応させるべきです。

 

方法1:自力で対応させる

Googleしごと検索に対応した構造化データを作成する必要がありますので、専門的なスタッフがいない場合は自力での対応は難しいでしょう

ちなみにこのようなサイトを見つけましたので、「自力でやってやる!」という方は参考にしてみて下さい。

 

方法2:外部委託する

外部業者に委託して、自社の採用ページをGoogleしごと検索に対応させる方法です自社の採用ページだけで募集することで広告費を極限まで抑えることができます。たとえば「株式会社日本総合建創」という会社が提供するサービスでは、Googleしごと検索に対応させてくれるほか、求人原稿の制作も代行してくれます。月額費用も3万円〜と安価な上に月単位の契約なので、選択肢に入れておいて損は無いサービスだと思います(これから競合がどんどん増えそうな予感)。

 

求人に広告費を掛ける時代は終わり

今までは知名度の低い会社の場合、高い広告費を掛けて求人広告を出さないと、人目に触れることすら難しかったのですが、Googleしごと検索の登場によって知名度に関係無く、関連性の高い求人情報がGoogleで無料で表示されるようになりました

これからの時代は、高い広告費を払うのではなく、自社の求人情報のページを如何にGoogleの検索結果に表示させられるか?に変わってくると思います。

 

どの方法を使うにしても今がチャンス

どの方法を使うにしても、対応している企業が少ない今がチャンスだと思います。

 

通常、WEBサイトやブログなど、Googleの検索結果で上位に表示されるためには、検索ワードとの関連性は勿論「アクセス数」も重要視されています。幾らキーワードとマッチしていても、そのサイトに「検索者の知りたい情報が掲載してあるかどうか?」というのはキーワードだけでは判断できないからです。そのため、検索ワードとマッチしていて、なおかつ一定以上の「アクセス数」があるサイトが検索結果の上位に表示される仕組みとなっています。

 

Googleしごと検索で上位表示される仕組みは非公開とされていますが、Googleしごと検索でも、上位表示させる為には、ある程度のアクセス数が要求されるのは想像に難くありません

 

というわけで、今一度求人に掛けている費用を見直してみては如何でしょうか?

 

しかし・・・改めてGoogleって凄いですね 笑

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました